「功徳の貯金通帳」
※ 2025年を大いなる飛躍の一年にするために!
こんにちは。
高野山大師教会光寿支部会員、並びに、天宮光啓「生き方塾」の受講生の方から功徳帳と写経の奉納がございました。
※ 功徳帳とは、諸尊(如来・菩薩・天部・明王)の真言(マントラ)を唱え、「正」と記します。
当光寿支部オリジナルの「功徳の貯金通帳」です。
(関連記事)
真言は、「真実の言葉」という意味で、真言の一文字(種子)や一音(響き)が仏さまを表しています。
一方、写経は『般若心経』や『観音経』などを筆で書き写すことをいいます。
経文の一つ一つが仏さまであり、仏さまの教えが込められているとされます。
真言を唱えたり聞いたりすることや写経は、心の安定、ストレス解消、集中力が高まる、精神的な成長に役立つなど様々な効果が期待できます。
2025年を大いなる飛躍の一年にするためにもぜひお勧めです。
【最強の真言】不動明王:現世における病気やケガや事故、また、金銭や対人関係のトラブルなどには、前世からの悪業や宿業、悪縁などが深く関係している…